1062件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-15 令和5年第1回(3月)定例会(第15日目) 本文

それから、2つ目として資源化の促進、3つ目としてごみ処理経費抑制必要性4つ目ごみ処理手数料改定5つ目が、ごみ分別収集区分変更の啓発とあります。  そこで、私は具体的な施策をお伺いいたします。  要旨でございます。  1として、家庭ごみ事業系ごみ減量化は、目標に対しまして進捗はどうでしょうか、新たな課題はあるのかお伺いいたします。  

藤沢市議会 2022-12-07 令和 4年12月 厚生環境常任委員会-12月07日-01号

(2)ごみ処理施設での一般廃棄物処理手数料について、市民が直接処理施設可燃ごみ不燃ごみ等を持ち込む際の一般廃棄物処理手数料についても、令和5年10月をめどにキャッシュレス化を実施する予定です。  3ページにお移りいただきまして、最後に、5、その他の取組についてでございます。  

藤沢市議会 2022-10-07 令和 4年 9月 定例会-10月07日-09号

大型ごみ処理手数料について、大型ごみチャットボット予約導入手数料ネット決済の開始については評価をいたします。しかしながら、いまだ未導入一般廃棄物大型ごみ及びペット遺体処理施設持込み時の支払いについても、市民のキャッシュレスニーズに鑑み、早急に導入をし、実施すべきと考えます。

藤沢市議会 2022-10-05 令和 4年 9月 決算特別委員会-10月05日-07号

2項、手数料は、備考欄記載のとおり、各種証明及び閲覧などの手数料一般廃棄物処理手数料及び大型ごみ等処理手数料などでございます。  15款国庫支出金収入済額は、444億324万6,473円で、予算に対する収入割合は、86.8%、収入未済額は、50億2,553万7,000円で、これは事業費を翌年度に繰り越したことによるものでございます。  

藤沢市議会 2022-09-30 令和 4年 9月 決算特別委員会−09月30日-04号

細目04環境基金積立金は、指定収集袋に係る廃棄物処理手数料の額を勘案して定める市の資金寄付金及び利子環境基金に積み立てたものでございます。  2項2目、塵芥処理費につきましては、執行率が97.1%でございます。  繰越明許費分につきましては、細目03説明02最終処分場整備費において女坂最終処分場集水塔階段の更新に要した経費でございます。  

大和市議会 2022-09-01 令和 4年  9月 環境建設常任委員会−09月01日-01号

袋の販売は塵芥処理手数料なので、店舗での購入としても、5リットル袋で1枚当たり8円、10リットル袋で16円、20リットル袋で32円となり、有料レジ袋に比べ割高となる。また、取扱店舗には手数料も支払われており、単位を細かくすれば、事務上、大変煩雑な点が出てきてしまうので、現在のところ、その考えを取り入れることはないが、実施している市町村の事例等は今後も調べていきたい。

藤沢市議会 2022-03-16 令和 4年 2月 予算等特別委員会-03月16日-09号

2項,手数料予算額は,21億925万2千円で,前年度と比較して1,922万9千円の増で,これは主に,3目,衛生手数料一般廃棄物処理手数料の増,1目,総務手数料戸籍住民印鑑関係証明閲覧手数料の減などにより,全体として増となるものでございます。  15款国庫支出金予算額は,291億9,239万5千円で,前年度と比較して8億2,148万8千円の増でございます。  

藤沢市議会 2022-03-11 令和 4年 2月 予算等特別委員会-03月11日-06号

細目04環境基金積立金は,指定収集袋に係る廃棄物処理手数料の額を勘案して定める市の資金寄付金及び基金の運用から生ずる利子収入を積み立てるものでございます。  2目塵芥処理費予算額は,103億8,544万9千円で,前年度と比較しまして,8億2,626万円の減となっております。  

厚木市議会 2022-03-07 令和4年 予算決算常任委員会総務企画分科会 本文 2022-03-07

次に、手数料について、衛生手数料廃棄物処理手数料につきましては、コロナ禍における経済活動縮小により、事業所が持ち込む一般廃棄物が減少したことに伴い減額するものでございます。  次に、国庫支出金でございます。国庫負担金について、民生費国庫負担金障害者自立支援給付費負担金から児童手当負担金までにつきましては、対象事業費の増加または減少に伴い、増額または減額するものでございます。  

大和市議会 2022-02-28 令和 4年  2月 環境建設常任委員会-02月28日-01号

環境管理センター所長 塵芥処理手数料なので、指定ごみ袋売上げ等から来る。 ◆(青木委員) 資源分別回収推進事業について、回収するには集積場所が必要となる。リサイクルステーションの利用について問題等は出ていないのか。最近、リサイクルステーションへの集積物があふれ、歩道いっぱいに広がっている旨、よく耳にする。そのような場所はあるのか。 ◎環境管理センター所長 多くはないが、情報は入ってきている。

藤沢市議会 2022-02-21 令和 4年 2月 厚生環境常任委員会-02月21日-01号

土屋俊則 委員 今度はプラスチック製容器包装商品プラスチックについて、ごみ処理手数料改定を行う場合に、有料化対象として検討するということが書かれていたことについてです。パブリックコメントが19件あって、そのうち10件がこのことに関することだったと資料1にも記載をされています。

藤沢市議会 2021-12-02 令和 3年12月 厚生環境常任委員会-12月02日-01号

「将来的にごみ処理手数料改定を行う場合には、プラスチックについても有料化対象として検討します。」と、こういう文が書かれているんですね。有料化対象に何でするのかなと思うんですけれども、まずその理由についてお聞かせをしたいのと、また、家庭ごみ用指定袋で排出するということをこういう場合は検討しているんでしょうか。 ◎阿部 環境部参事 まず有料化対象にする理由ということが前段にございました。

藤沢市議会 2021-10-05 令和 3年 9月 決算特別委員会-10月05日-07号

2項,手数料は,備考欄記載のとおり,各種証明及び閲覧などの手数料一般廃棄物処理手数料及び大型ごみ等処理手数料などでございます。  15款 国庫支出金収入済額は,751億7,742万9,792円で,予算に対する収入割合は,93.3%,収入未済額は,44億9,364万円で,これは事業費を翌年度に繰り越したことによるものでございます。  

藤沢市議会 2021-09-30 令和 3年 9月 決算特別委員会-09月30日-04号

備考欄細目04環境基金積立金は,指定収集袋に係る廃棄物処理手数料の額を勘案して定める市の資金寄付金及び利子環境基金に積み立てたものでございます。  2項2目,塵芥処理費につきましては,執行率が97.1%でございます。  継続費逓次繰越分につきましては,細目02説明07環境事業センター整備費において再整備事業設計委託に要した経費でございます。  

愛川町議会 2021-09-24 09月24日-06号

美化清掃費不法投棄ごみ処理手数料(家電品目)の詳細についての質疑に対しまして、ごみ収集場をはじめ、林道や田畑など人気がない道路沿い等に不法投棄されたエアコンテレビ冷蔵庫洗濯機家電品目95台分のリサイクル手数料です。品目別の内訳としては、エアコンが1台、テレビが61台、冷蔵庫が29台、洗濯機が4台です。 

厚木市議会 2021-09-22 令和3年 予算決算常任委員会環境教育分科会 質疑事項一覧表 2021-09-22

│奈 良│     │ ├───┼───────┼───┼─────────────────────────┼───┼─────┤ │ 15 │生活環境課  │  285│公衆トイレ維持管理事業成果課題について    │山 崎│     │ ├───┼───────┼───┼─────────────────────────┼───┼─────┤ │ 16 │環境事業課  │  79│廃棄物処理手数料

藤沢市議会 2021-09-07 令和 3年 9月 厚生環境常任委員会-09月07日-01号

土屋俊則 委員 ごみ減量の問題も、なかなか状況によって左右もされていくのかなと思うところですけれども、先ほど6自治体でも同じように廃棄物手数料を実施していると言っておりましたから、そのことで廃棄物処理手数料として導入している近隣自治体との比較についてお聞かせください。